ファンミレポート

2009年9月5〜6日開催

ファンミREPORT

最初から、猪野さんのファンミには欠かせない、マリー事ネエさんが羽を背負ってピンクのドレスで登場すると、
「執事。執事はどこ?」の声に
執事に扮した猪野さんがポーズを決めながら「はい。お嬢様」と華麗に登場。
ここから少しだけ二人の小芝居で、
Q:今までで一番嬉しかったプレゼントは?A:自転車グッズ
Q:お風呂で一番最初に洗うところは?A:首周り
など、猪野さんから「(マリーと)絡みづらい」と大爆笑でファンミーティングがスタート。

ここで進行がマリーからtiseさんへバトンタッチ。
猪野さんより「みなさん。お久しぶりです。1年半ぶりですよね?昨年は忙しくって中々出来なかったんですけれど、初の宿泊でのんびり・ゆっくり気さくに話しかけてくれると、嬉しいです。」と挨拶と乾杯。
今回は宿泊の為ファンの皆様は食事をしながらのファンミーティング。ちょっと落ち着くまでお留守番組から2名“yutanさん”と“こなつしょうさん”へ突然の電話タイム。
覚えていますか?前回留守電にメッセージを吹き込んだ間違い電話。というのがあった事を(笑)今回はトラブルなくバッチリつながりました
が、お二人とも?マークが頭上高く浮かんだそうです。そして、怪訝な声から歓喜の雄たけびへ。後日“本当に猪野さんからの電話ですか?”と確認もありました。(笑)

近況報告では、1月の『アケミ』について。お正月公演のチケットはどこもなかなか裁けないんですが、「前列3列はファンの皆さんで。本当に感謝しています。」との事でした。また、今年は舞台よりもドラマ出演が多くゆっくり目なスケジュールで、趣味の自転車を堪能し、「今後は自転車に関わる仕事もあれば」と考えているそうです。 今回の開催場所に関しては、猪野さんからのリクエストでプライベートでも“良く訪れている”と言うことで理由は温質が身体に合うようですよ。

クイズ『4択 猪野さんの答えが大正解』 今回のファンミは全員参加型。ネエさんも一緒に、チーム対抗でクイズにチャレンジ。 こちらは[カルトクイズ]に今年の問題として掲載していますので、楽しんでくださいね。 雑談の中で、今年の春から観葉植物名前は『カミーラちゃん』を育てているそうです。

ここで、参加者の皆さんと一人ずつ猪野さんが隣に座ってのツーショット撮影を挟んで、

後半戦は、 クイズ『この人だ〜れだ』 猪野さんがお題に対して、モノマネをして正解チームにポイント。西田大先輩や浩介さん等、猪野さんへはその場でお題を出したので、ちょっとドキドキしていたそうです。でも1問だけ吟じていただきました。(笑)その他、最近の猪野さんのはまっているモノマネも披露。ちょっとコアでディープなモノマネに苦しむ回答者と嬉しそうな猪野さんのアンバランスさが笑いを誘いました。

私物プレゼントでは、友人から頂いたフレーバーな歯磨き粉やポスターの他に、『アケミ』で利用していたサングラス、マイダーツ、フットサルのユニフォーム等、豪華なプレゼントにテンションが上がり気味。実はスタッフもこっそりポケットに“入れて無かった事に”と悩む人が続出でした。

最後に歌のコーナーでは、温泉。と言う事でネエさんとシッポリ『銀座の恋の物語』次に追悼『バッド』かなりの熱唱で大盛り上がりの会場。と歌ったところで、本来は3曲+αの予定でしたが、会場の都合で打ち切り。本当に猪野さん・皆さんに申し訳ない思いです。

猪野さんへバースデープレセント兼務のプレゼント贈呈。今回は皆さんからバイクのグローブとお留守番組で考えていただきました、自転車用のライダージャケットとスパイダーマンのトレーニングウェアです。猪野さんから「リアルに嬉しい」と(笑)

最後にご挨拶で「いつも、舞台のときとかも応援していただいてありがとうございます。感謝しています。近々は大分で撮影したドラマが9月放送されます。楽しみにしてください。これからも頑張っていきますので、元気な姿でお会いできる事を楽しみにしていますので、また明日。おやすみ」と手を大きく振ってさよならの予定が、この後はお部屋訪問となりました。